位置指定道路とは?

query_builder 2023/02/22
相続離婚任意売却買取マンション

こんにちは、渋谷区不動産売却相談センターです。


本日は、位置指定道路についてお話しいたします。


位置指定道路とは、特定行政庁(都道府県知事や市町村長等)から 「土地のこの部分が道路である」という指定(道路位置指定)を受けた幅員4m以上の私道のことです。


建築物の敷地は道路に2m以上接しなければならないという接道要件があり、 それを満たすための道路として私道を指定する場合があります。

民地の一部を建築基準法の要件を満たす道路(私道)とみなすケースです。

いったん私道にすると、接道長さなどが第43条第1項・2項に抵触する場合は、 変更・廃止はできません。


位置指定道路は、建築基準法上の道路です。

接道要件を果たすことから、位置指定道路に面する土地には、 建築物が建築できるます。

道路内建築制限などは、同法の規定が適用されます。


位置指定道路は、セットバックやすみ切り、舗装構造などについて基準が定められています。

例えば、舗装構造は、砂利敷きなどぬかるみとならない構造であること、 縦断勾配が12%以下であること、道と道に接する敷地内の排水に必要な施設を設けることなどがあります。


地方公共団体は、地方の気候や土地の状況により、 必要な場合、条例で上記と異なる基準を定めることができますが、 基準を緩和する場合は、国土交通大臣の承認が必要です。


どうぞお気軽にご相談ください。


不動産の購入を考えている方や渋谷区を中心に全国でお部屋を借りたい方、相続や離婚、任売等で売買を考えている方などお気軽に渋谷区不動産売却相談センターへお問い合わせください。

----------------------------------------------------------------------

渋谷区不動産売却相談センター

運営元:株式会社スターエージェンシー

住所:東京都渋谷区渋谷1-9-4 トーカン渋谷キャステール201

電話番号:03-3409-8139

渋谷を中心に不動産の相続問題を解決

渋谷を中心に離婚時の財産分与を支援

渋谷を中心に物件の任意売却を支援

渋谷を中心に各種不動産を買取

渋谷を中心にマンションをメインに買取

----------------------------------------------------------------------

----------------------------------------------------------------------

渋谷区不動産売却相談センター

住所:東京都渋谷区渋谷1-9-4 トーカン渋谷キャステール201

電話番号:03-3409-8139

----------------------------------------------------------------------