不動産DXと課題、弊社の方針について
こんにちは、渋谷不動産売却相談センターです。
本日は、不動産DXと課題、弊社の方針についてをお話いたします。
ついに不動産DXが前進しています。
まず、DXとは簡単に要約すると「デジタルツールによって付加価値を与え企業や市場に変革をもたらす」みたいな感じです。
不動産業界は、保険業界や金融業界のような統合や大改革・IT化が殆ど行われずに紙や印鑑を使って取引をしています。
皆様も渋谷区等でマンション売買や戸建ての売買等をした際に、同じ場所に集まり対面で取引をしたと思います。
そんな中、コロナ渦の影響により不動産関連の制度(オンライン化)が大きく前進しました!
デジタル技術を使いオンラインでの重要事項説明書・売買契約が2022年5月18日より電子化が可能となりました(電子契約)!
これにより、紙の書面で記名押印の必要もなければ、都内の物件を売買したいが地方に居住されている方等は対面での取引(移動)が必要なくオンライン環境で完結することができ身体的負担が大幅に減少します。
渋谷不動産売却相談センターでは、渋谷区以外にも全国で不動産売買を行っていますので今回の法改正は一気に時代が進んだなと感じており、うれしくも思います。
電子契約では、オンラインのスタンプ(タイムスタンプ)を使ってなりすまし防止をします。
また、一番お得なのが売買契約時の印紙が紙を使わないため不必要となります!
大きな節約にもなりますね。
ただし、現在は制度上可能となっただけであり現場ではまだまだ紙を使って対面取引となります。
そして、オンラインならではのネットウイルスの脅威や個人情報の取り扱いは十分に注意しなければなりません。
不動産DXでは、仲介会社も対面で不動産売買をしないので地面師や詐欺防止のための調査能力が必要となってきます。
渋谷不動産売却相談センターでは、渋谷区を中心に全国で不動産売買を行うためお客様の負担を考え今回の法改正に伴い不動産DXに対応すべく準備を進めています。
ただし、情報の保護やウイルス脅威・不動産調査方法を徹底しなければならないため社内の法整備を進めています。
2023年の内には、皆様に使っていただけるように準備をして参りますのでご期待ください。
また、不動産DXの取引では渋谷区を中心に全国で任意売却(任売)や離婚、相続での不動産売買や近所に知られたくない方等でも契約に集まらなくて良いためメリットのある方も多いと思います。
お気軽にお問い合わせください。
運営元:株式会社スターエージェンシー
電話番号:03-3409-8139
渋谷区不動産売却相談センター
住所:東京都渋谷区渋谷1-9-4 トーカン渋谷キャステール201
電話番号:03-3409-8139
NEW
-
20.Mar.2023
-
リースバックのご提案...こんにちは、渋谷不動産売却相談センターです。...16.Mar.2023
-
賃貸併用住宅とは?こんにちは、渋谷区不動産売却相談センターです...13.Mar.2023
-
不動産を証券化をわか...こんにちは、渋谷不動産売却相談センターです。...09.Mar.2023
-
土地売却時における境...こんにちは、渋谷区不動産売却相談センターです...06.Mar.2023
-
サービスルームとは?こんにちは、渋谷区不動産売却相談センターです...28.Feb.2023
-
専任媒介契約は仮契約...こんにちは、渋谷不動産売却相談センターです。...27.Feb.2023
-
根抵当権〜相続の場合...こんにちは、渋谷区不動産売却相談センターです...26.Feb.2023